アルテリア・ネットワークの配当利回りは?どんな会社?
こういった疑問にお答えします。
- アルテリア・ネットワークスの株価、利回り
- アルテリア・ネットワークスの業績
- アルテリア・ネットワークスの特徴
- アルテリア・ネットワークスの優待
この記事を書く私は、株式取引歴16年で現在は300万程度を運用しており、取引内容をブログで公開しています。

ではアルテリア・ネットワークを紹介します。
アルテリア・ネットワークスの株価、利回りは?
※2021年3月19日終値ベース
株価:1,731円
通期配当金:54.01円
配当利回り:3.1%
たつファンドでは株価が下がってくるのを狙っていますが、なかなか下がらないため、未保有です。
アルテリア・ネットワークスの業績は?
2021年2月12日にアルテリア・ネットワークスより発表された2021年3月期 第3四半期決算短信には、
2021年3月期の業績予想は
当期純利益:54.01億円
EPS:108.02円
通期配当額:54.01円
となっています。
直近3期での売上高、EPSともに増加傾向です。
配当は2019年3月期より出ており、年々増配を続けています。
配当方針が親会社帰属当期利益の50%であるため、EPSが伸びた分増配していくと考えます。
アルテリア・ネットワークスの特徴は?
アルテリア・ネットワークスは丸紅系の通信サービス企業です。
以下の主要3サービスを展開しています。
- ネットワークサービス
- インターネットサービス
- マンションインターネットサービス
契約数が積みあがっていくストック型のビジネスモデルであり、業績が見通し易く投資する上でも安心感があります。
東京、大阪、名古屋を中心に独自の光ファイバー網を構築しており、東京と大阪ではデータセンターも運営しています。

今後の成長戦略としては、MVNOサービス拡大やセキュリティ分野への進出を検討しています。
セキュリティ分野ではパートナーとの連携も含め推進していくとのことですので、具体的な計画に注目しています。
アルテリア・ネットワークスの優待は?
アルテリア・ネットワークスは株主優待を実施していません。
まとめ
アルテリア・ネットワークスは、業績拡大が順調に続いていけばどんどん配当が増えていき株価も上がっていくのではと考えています。
株価が下がってきたタイミングで購入を検討したいです。
単純に配当利回りが高いだけではなく、業績拡大に伴い配当成長する銘柄も保有していきたいです。
アルテリア・ネットワークスについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
今後も色々な銘柄を紹介していきたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!!
もし記事を気に入っていただけた方は記事の下のほうにあるブログランキングサイトのボタンをどちらか教えていただけるとブログ執筆の励みになります。よろしくお願いします!
※ たつのブログでは、具体的な銘柄や投資信託などについて言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではございません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願い致します。