こんにちは。たつです。
私が考える株を保有する楽しみの一つに配当金があります。
本記事では、比較的少ない資金(5万円以下)で保有できる高配当銘柄を紹介します。
5万円以下の高配当株の利点として、以下があると考えています。
- 配当利回りが高く、多くの配当金が手に入る
- 少ない資金で購入でき、分散しやすい
- 少ない資金で購入でき、配当金からの再投資がしやすい
株式投資を行っている方で「少ない予算で高配当の株を買いたいなぁ」という方は、本記事で紹介する銘柄をウォッチしてみることをお勧めします。
この記事を書く私は、株式取引歴16年で現在は300万程度を運用しており、取引内容をブログで公開しています。

では、さっそく紹介していきます。
8410 セブン銀行
最初はたつファンドでも保有しているセブン銀行です。
特徴:セブンイレブンの子会社の銀行であり、セブンイレブンにATMを設置できる優位性があります。
- 株価:233円 ※2021年6月2日終値
- EPS:16.75円
- 通期配当金:11円
- 配当利回り:4.7%
セブン銀行が気になった方は銘柄紹介記事も読んでみてください。
2353 日本駐車場開発
2銘柄目は日本駐車場開発です。こちらもたつファンドで保有中です。
特徴:月極駐車場を運営し、傘下に日本スキー場開発を持っています。
- 株価:152円 ※2021年6月2日終値
- EPS:5.74円
- 通期配当金:4.75円
- 配当利回り:3.1%
日本駐車場開発が気になった方は銘柄紹介記事も読んでみてください。
5020 ENEOSホールディングス
3銘柄目はENEOSホールディングスです。
特徴:石油元売り国内シェアトップの企業です。
- 株価:463.6円 ※2021年6月2日終値
- EPS:43.6円
- 通期配当金:22円
- 配当利回り:4.7%
ENEOSホールディングスが気になった方は銘柄紹介記事も読んでみてください。
9412 スカパーJSAT
4銘柄目はスカパーJSATです。
特徴:CS有料チャンネル『スカパー』運営企業です。
- 株価:426円 ※2021年6月2日終値
- EPS:43.75円
- 通期配当金:18円
- 配当利回り:4.2%
スカパーJSATが気になった方は銘柄紹介記事も読んでみてください。
2461 ファンコミュニケーションズ
最後はファンコミュニケーションズです。
特徴:アフィリエイト広告大手企業です。
- 株価:383円 ※2021年6月2日終値
- EPS:25.77円
- 通期配当金:19円
- 配当利回り:4.9%
ファンコミュニケーションズが気になった方は銘柄紹介記事も読んでみてください。
まとめ
以上がたつのおすすめ 5万円以下 高配当株5選!でした。
注意するべきこととして、売上高は伸びているか?EPSは伸びているか?といった業績を基に判断していくべきだと考えます。
この辺をチェックしておくだけでも、急な減配を回避できる可能性は高いと思います。
本記事の5銘柄は業績も悪くない銘柄だと思いますので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
最後まで読んでいただいてありがとうございます!!
今回の記事はいかがだったでしょうか?
もし記事を気に入っていただけた方は記事の下のほうにあるブログランキングサイトのボタンをどちらか押していただけるとブログ執筆の励みになります。よろしくお願いします!
※ たつのブログでは、具体的な銘柄や投資信託などについて言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではございません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願い致します。