楽天経済圏

【楽天経済圏】こんなにポイントが貯まるとは!?おすすめ楽天経済圏!

たつ

こんにちは。たつです。

今回はたつが資産運用の元手を捻出するために利用している楽天経済圏について紹介します。

楽天経済圏

楽天株式会社が展開するサービスを活用すると暮らしに必要なものをほとんど揃えることが出来ます。これらのサービスをまとめて「楽天経済圏」と呼びます。

楽天のサービスとして

  • 楽天カード
  • 楽天市場
  • 楽天モバイル
  • 楽天銀行
  • 楽天生命保険

などがあります。2021年1月現在も『楽天でんき』、『楽天ガス』などが追加されサービスは広がっています。

これらを活用し、楽天ポイントを貯めることで資産運用の元手を捻出することができています。

2020年に獲得した楽天ポイント

Twitterでもあげていますが、たつが楽天経済圏を活用した結果2020年に獲得した楽天ポイントは133,373ポイントでした。

2019年後半に楽天経済圏に移行したのですが、正直ここまで貯まるとは思っていませんでした。

楽天経済圏の良いところは普段の生活を変更することなくポイントが貯まっていくところです。

知らないうちにポイントが貯まっているというのが正直なところで、ラクチンです。

このポイントを使って楽天市場で買い物をしたりと、更に楽天経済圏にはまっていっています。

今後少しずつ楽天経済圏の説明や使い方についての解説記事を書いていきたいと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございます!!