たつファンド

【たつファンド】2021年1月実績はどうなった?

たつ

株をやってみたいけど…実際儲かるのかな?

今回は、こんな疑問にお答えします。

この記事を書く私は、投資歴16年。今は国内高配当株で構成された『たつファンド』を運営しています。

『たつファンド』の実績を公開していくことで、株初心者の方が高配当株に投資した際のパフォーマンスを知ることができると思います。

読んでくださった方が高配当株に興味を持っていただけたらうれしいです。

実績

総額:2,849,586

入金額:2,592,800

前月比:+2.1%

設定来:+9.9%

※2021年1月29日終値で算出

プラス圏で推移してくれてます。ありがたいですね。

取引詳細

取得:なし

売却:9513 JPOWER 1770円×100株(1467円購入) :+30,300円

株価上昇に伴い、配当利回りが5%を大きく下回ったため。

たつファンド構成銘柄

現在の銘柄を表にしめします。※2021年1月29日終値で算出

コード銘柄名 購入値現在値比率株数投資金額
現金 11.0%  ¥  312,276
1808長谷工コーポレーション  ¥   1,240 ¥   1,2334.3%100 ¥  124,000
1961三機工  ¥   1,195 ¥   1,2424.4%100 ¥  119,500
2124JAC  ¥   1,362 ¥   1,8616.5%100 ¥  136,200
2169CDS  ¥   1,299 ¥   1,3804.8%100 ¥  129,900
2730エディオン  ¥   1,071 ¥   1,0263.6%100 ¥  107,100
5020ENEOSホールディングス  ¥      363 ¥      4244.5%300 ¥  108,900
7088フォーラムエンジニア  ¥      877 ¥      8896.2%200 ¥  175,400
8214AOKI HD  ¥      545 ¥      5341.9%100 ¥    54,500
8306三菱UFJフィナンシャルG  ¥      411 ¥      4698.2%500 ¥  205,500
8308りそなホールディングス  ¥      367 ¥      3633.8%300 ¥  110,100
8316三井住友フィナンシャルグループ  ¥   2,981 ¥   3,24511.4%100 ¥  298,100
8411みずほフィナンシャルG  ¥   1,388 ¥   1,3794.8%100 ¥  138,800
8591オリックス  ¥   1,373 ¥   1,6755.9%100 ¥  137,300
8593三菱UFJリース  ¥      446 ¥      5129.0%500 ¥  223,000
9434ソフトバンク  ¥   1,215 ¥   1,3779.7%200 ¥  243,000

銀行株が占める割合が高いので、できれば別分野の高配当株を追加したいと考えています。

全体的に落ち込んでいた昨年後半に仕込んでいた銘柄が盛り返してきていますね。

2月に株価低迷するという意見もありますが実際どうなることでしょう?

どういった状況になっても、配当利回り5%以上を目安として銘柄選定し、分散を効かせたポートフォリオで対応していきたいと思います。

たつファンド2021年1月実績紹介はいかがだったでしょうか?

最後まで読んでいただいてありがとうございます!!

もし記事を気に入っていただけた方は記事の下のほうにあるブログランキングサイトのボタンをどちらか押していただけるとブログ執筆の励みになります。よろしくお願いします!